英単語学習アプリmikan(ミカン)をインストールして中学英単語の学習を開始【英語独学#2】

前回、英語の独学は何から始めるか?

自分の今の英語力を考えた結果

”中学英語からやり直そう”

ということで英単語学習アプリmikan(ミカン)をダウンロードしました。

今回は実際にアプリを使ってみたので結果と感想をご紹介します。

英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan

mikan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

mikan(ミカン)は基本無料で使える英単語学習アプリです。以前使ったことがあるのですが、今回改めてダウンロードしてみました。

ニックネームを決めた後、教材選びをします。TOEIC対策や日常会話など目的に合わせて教材を選びます。

私は中学英語に設定しました。この設定は後から変更できるので、自分に合いそうな教材をなんとなくで決めても良いと思います。

次に目標設定。あくまでも目安なのかなと。

頑張りすぎても挫折しそうなので1日10分くらいに設定しました。

生活リズムが不規則なのでリマインダーは設定しませんでした。

チュートリアルで単語テストを受けます。中学レベルなのでとっても簡単でした(タッチミスで1問間違い)。

4択問題で直感的にリズム良く学習できるのでちょっと楽しいです。

ホーム画面で学習の進み具合も確認できます。分かりやすい!

mikanを使ってみた感想

mikanを使ってみた感想ですが、テンポよく学習できるので楽しく勉強できました。まだ中学レベルという段階ですが、サクサク進めればかなり効率良く勉強が進みそうでした。

ただ、レベルの高い教材は”有料プラン”になるのが懸念点。とりあえず無料でできるところまで使ってみてその後のプランについてはまた考えたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です