【11選】佐賀県のデカ盛り・大盛りグルメまとめ。人気のドライブインや食堂、大盛りラーメンもおすすめ。

この記事では佐賀県のデカ盛り・大盛りグルメが食べれるお店をまとめてご紹介します。

地元の方々に人気のお店がたくさんあるので、佐賀県に行った際はぜひ行ってみてください。

他のデカ盛り・大盛りグルメ情報もお待ちしています。

1.ドライブイン一平

小城市の国道203号線沿いにある「ドライブイン一平」さん。

こちらで食べれる大盛りグルメは”カツカレー”。

銀皿から溢れんばかりのカレーはボリュームもインパクトも抜群。

カレー以外のメニューも充実しているので、お腹が空いたらとりあえずここに来ればOK!

関連ランキング:食堂 | 小城駅

2.いな穂

白石町の「いな穂」さんも大盛りカツカレーが人気のお店。

とんかつやチキンかつも美味しいと好評なので、カツカレーのカツも美味しいこと間違いなし!

カツカレー以外のメニューもボリューム満点です。

関連ランキング:食堂 | 肥前竜王駅

3.ミール珈屋凪

佐賀市でボリューム満点で人気のお店「ミール珈屋凪(こやなぎ)」さん。

人気メニューの”ヒデシマライス”はカレーとオムライスが合体したような独自のメニュー。

ミール珈屋凪さんに行った際はぜひ食べたいメニューです。

関連ランキング:喫茶店 | 佐賀駅

4.カツカレーの虎

熊本県にも店舗がある「カツカレーの虎」さん。本店は佐賀市にあります。

カツカレーはもちろん、トルコライスもボリュームがあって美味しいおすすめメニューです。

関連ランキング:カレー | 佐賀

5.うまかもん市場博多無双

吉野ヶ里町にある「うまかもん市場博多無双」さん。

こちらのデカ盛りメニューは”焼きそば”。

大盛りも激盛りも同じお値段で食べれるそうです。

関連ランキング:焼きそば | 吉野ケ里公園駅

6.生鮮横丁(弁当)

佐賀市の地元のスーパー「生鮮横丁」さん。

こちらではメガ盛りのお弁当が購入できます。

7.みなみ

佐賀市本庄町の昔ながらの食堂「みなみ」さん。

ちゃんぽん、カツ丼、オムライスなど、どれもボリューミーなメニューが揃います。

関連ランキング:食堂 | 佐賀駅鍋島駅

8.カフェ ド ブルー (わたしのご褒美)

佐賀県でデカ盛りスイーツを食べるなら「カフェ ド ブルー (わたしのご褒美)」さん。

こちらではボリュミーなパフェやパンケーキを食べることができます。

季節のフルーツをたっぷり使ったスイーツは絶品です。

関連ランキング:カフェ | 新鳥栖駅

9.大衆居酒屋 とりカニ合戦

佐賀市の居酒屋「とりカニ合戦」さん。

こちらには”超大盛り唐揚げ定食”というメニューがあります。

ボリュームがあるのはもちろんお味も美味しいと好評です。

関連ランキング:居酒屋 | 佐賀駅

10.井出ちゃんぽん

佐賀県でボリューミーなちゃんぽんを食べるなら武雄市にある「井出ちゃんぽん」さん。

普通サイズでも具材モリモリでとってもボリューム満点。

豚骨を感じるスープが美味しいそうです。

関連ランキング:ちゃんぽん | 北方駅

11.天々飯店

ボリュームのある中華を食べるなら唐津市の「天々飯店」さん。

昔ながらの町中華で、リーズナブルでボリューミーと評判。

定食のメニューも豊富でおすすめのお店です。

まとめ

佐賀県のデカ盛り・大盛りグルメをまとめてご紹介しました。

県内各地に個性的なグルメがたくさんありますね。

佐賀県はコンパクトで周りやすいで、観光やドライブにデカ盛りグルメを組み込むのもおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です